Aug
6
なんでオープンソースって無料なんだろう?現状と未来を語ろう
私たちの生産性を上げてくれているOSSがなぜ無料なのか、改めて学んでみましょう!
Organizing : BoostIO
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
日本からオープンソース開発をもっと活性化させ、日本発の技術で世界を驚かせたいーーー。その想いで、BoostnoteやIssueHunt等を提供しているBoostIOは、これからメディアやミートアップを通じた発信を活発に実施していきます。
当イベントはその第一弾として、下記の皆様に集まって頂き、「なぜオープンソースが無料なのか」「その裏側では何が行われているのか」を議論して頂きます!
登壇者
- Vue.js日本ユーザーグループ代表 川口和也さん(かずぽんさん)
- Vuls開発者 神戸康多さん
- ZEIT developer 金澤直之さん
- BoostIO CTO Junyoung Choi
- BoostIO 横溝一将(モデレーター)
タイムライン
- 開場:18:30
- 開始:19:00
- パネラーの自己紹介:~19:10
- ディスカション:19:10~20:00
- 懇親会(ビールとソフトドリンクを用意します):20:00~20:30
- 完全解散:20:30
オープンソースの持つ力を発信し、日本のオープンソース開発をエンパワーメントする為に、オールジャパンで盛り上げていきたいと考えています。
当日はお名刺を2枚お持ちください。
皆様のお越しをお待ちしております!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.